今、円高基調だけど生活楽になりましたか?
円の信認
なんか円高だと国力アップとかいうナゾ理論が存在するみたい。
これ、MMTより悪質。
ガソリン代 安くなりましたか
日本は、エネルギーの海外依存度高いから、円安だとエネルギー価格がアップ。
今、円高基調だから、ガソリン代は安くなる?
なってないよね。
要はそういうことなんです。
食料品 安くなりましたか
ガソリン代といっしょ。
要はそういうことなんです。
NISAが悪い?
若者がオルカン、S&P500ばっかり買うから、円安?
今、円高ですやん。
高配当株にシフトだぁ~
高齢者向けのNISAが話題になっていますけど、
これ構成銘柄は高配当株が多いんじゃないかな。
高配当って、タコの足食いと揶揄される場合がある。
潤沢な剰余金もないのに、見栄で配当金をだして、じり貧になる。
これ、消費税推進派の思考パターンなんだよね。
会社の大切な人的資源を食い物にして、なんか仕事やった気になる。
選挙に行こう
嘘と欺瞞の自民党。
消えてもらいましょ。
参議院 与党過半数割れ
これ、結構きびしい。
改選過半数割れはまだ現実味がある。
前回の参議院選で調子こいで与党を大勝させた。
これが痛い。
ま、いいんです。
与党過半数割れができなくても
今回野党改選過半数を実現して、
次回選挙で野党改選過半数を実現すればいいんです。
与党改選過半数割れ必達!
与党過半数割れも夢ではない。
冗談抜きで、今回の参議院選挙は日本の命運をわけるよ。
選挙に行こう!