ker

IT

PC

自作PCを一台増やした。今まで使っていたPCは、Proxmox専用機にした。新しいPC目的AIDocker 仮想化環境P...
Linux

GitLab

Proxmoxにのっける。CPU: 2 coreメモリ: 6,144MiBクライアントPCのhostsC:\Window...
工作

Rasberry Pi 日本語

コマンドラインでの日本語対応。OS バージョン 確認$ uname -aLinux raspberrypi 6.6.74...
政治・経済

NISA 日本枠

ネットサーフィンしていたら、こんな記事を見つけた。NISAの投資先が、大方、海外のインデックスファンドなのがお気に召さな...
政治・経済

金融所得課税30%

国民民主党の主張金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。総合課税を選択すると、...
政治・経済

円安だから利上げ?

これ、本当?日銀はインフレファイターだから、インフレになったら、利上げを模索してくる。これ、日銀のお仕事。でも、円安なら...
政治・経済

SNS規制

断固、反対!これ、情報統制、言論統制に発展する恐れあり。とっても、危険!リテラシー不快なら見ない、リツイートしない、相手...
政治・経済

政権交代

日本を全力で叩き潰す立憲民主党の「政権交代を目指す」。これ、一言で言って「日本を全力で叩き潰す」ですね。公約にもはっきり...
納税

2024年分 所得税確定申告

2015/01/23e-Taxで申告完了。今回は定額減税があったので、ちょっと勝手が違った。でも、なんとかクリア。消費税...
資産形成

NASDAQ100

NASDAQ100指数に連動するファンドへの投資を2021年07月から開始します。銘柄は、iFreeレバレッジ NASD...
タイトルとURLをコピーしました