ホーム
Home
プロフィール
Profile
お問い合わせ
Contact
ker
資産形成
新NISA
元本割れ新NISAで購入している米国株インデックスが元本割れ。とは言っても、-0.9%だけどね。(対購入価額比)多分、明...
2024.08.06
資産形成
資産形成
サーキットブレーカー
米国国債先物でサーキットブレーカーが発動された模様。いや~、荒れてます。コロナ騒ぎ時を思い出す。[東京 5日 ロイター]...
2024.08.05
資産形成
政治・経済
円が紙くずになる~
恒例の「円が紙くずになる~」暖を取る燃料費高騰の折、円が紙くずになったら燃やして暖をとる。貨幣損傷等取締法①貨幣は、これ...
2024.08.03
政治・経済
政治・経済
FP
FP(Financial Planner)。ファイナンシャル・プランナー。ネットサーフィンしていると、ファイナンシャル・...
2024.07.26
政治・経済
日常
マスク
ちょっと、マスクしなさいよ。いかにも、教職員って感じの人。校則という校内だけで適用される法律をお持ちの方々。海外視察パリ...
2024.07.26
日常
資産形成
新NISA
米国株インデックスだけでやっています。ここんところの下落で、損益が半分くらいになりました。30万円/月の積み立てで、7か...
2024.07.26
資産形成
資産形成
下落
2024/07/26対評価価額比で前日比4%の下落。ここんところの相場は良すぎた。アメリカのインフレも収まりつつあり、今...
2024.07.26
資産形成
日常
コロナ流行ってます!、てか?
コロナ流行ってます!ネットニュースみてても、渾身の「コロナ流行ってます」。私の手には、両手で10本の指しかないので、11...
2024.07.21
日常
資産形成
久々の下落
2024/07/19対評価価額比で前日比3%の下落。長い道のりの資産運用で考えれば、ちょっと引っ搔いた程度のかすり傷。こ...
2024.07.19
資産形成
日常
しゃっくり
一週間以上、ずーと、しゃっくりが止まらない。民間療法は一通りやった。水を飲む息を止めるコップの逆の端から、かがんで水を飲...
2024.07.17
日常
次のページ
前へ
1
…
8
9
10
…
27
次へ
メニュー
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました