ホーム
Home
プロフィール
Profile
お問い合わせ
Contact
政治・経済
政治・経済
マイナポータル
ホーム画面で「医療費」総額確認2024年9月26日 「医療費」総額確認ができる様になったらしい。早速、確認。あれれ。マイ...
2024.09.26
政治・経済
政治・経済
財源がぁ~
所得税定額減税なんか知らんまに財源確保。要は、時の政権にやる気があれば、財源はおのずとついてくる。海外は知らないけど、日...
2024.09.10
政治・経済
政治・経済
立憲 代表選 消費税
立憲民主党 代表選。候補者が2人加わり、4人に。加わった2人が消費税減税を訴えました。でも、他野党と異なり、一律に消費税...
2024.09.09
政治・経済
政治・経済
裏金議員
裏金議員を許すな~。決着はついていますいろいろ頑張っている方々がいらっしゃいますが、もう決着ついてます。不起訴処分になっ...
2024.09.05
政治・経済
政治・経済
世襲
なんか事あるごとに、世襲議員の存在が問題視されます。だけど、世襲が嫌な人はその候補者に投票しなければいいだけだと思います...
2024.09.05
政治・経済
政治・経済
議員の高齢化
年齢制限だぁ~。いやなら、その候補者に投票しなければいいだけ。当選するのは、その候補者を支持する国民がいることの証。
2024.09.05
政治・経済
政治・経済
金融所得課税
ことあるごとに話題になる金融所得課税。税率ばかりが話題になる。20.315%でも、いったいなにがしたいのかな。1億円の壁...
2024.09.05
政治・経済
政治・経済
立憲 代表選
自民党よりも自民党らしい野党絶対、減税に応じない野党。こんな野党が地球上に存在するんですね。新たな発見です。いや~、驚い...
2024.08.29
政治・経済
政治・経済
自己責任
またパトカー高齢者が2人後部座席。また、万引きでしょうね。昔は、若者が、ちょっとした出来心でやる万引き。でも、今は高齢者...
2024.08.23
政治・経済
政治・経済
円が紙くずになる~
恒例の「円が紙くずになる~」暖を取る燃料費高騰の折、円が紙くずになったら燃やして暖をとる。貨幣損傷等取締法①貨幣は、これ...
2024.08.03
政治・経済
次のページ
前へ
1
2
3
…
9
次へ
ホーム
政治・経済
メニュー
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
検索
ホーム
シェア
X
Mastodon
Bluesky
Misskey
Facebook
はてブ
Pocket
LINE
Pinterest
LinkedIn
コピー
コメント
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました