政治・経済

政治・経済

財務省が悪い?

政治家が悪い財務省を神格化しているのは政治家です。国の財政を監督する官庁ですから、そりゃ仲良くしておかなければ、びた一文...
政治・経済

103万円の壁(?)

ほんま、ごちゃごちゃと...123万円、OKですよね。じゃ、国税 基礎控除 48万円→123万円で手を打ちませんか。都合...
政治・経済

103万円の壁(?)

もめるもめる。あの手この手で、減税を阻止してきますね。なんか年収200万円以下の世帯に限り、税額控除を150万円程度にと...
政治・経済

NISA 日本枠

ネットサーフィンしていたら、こんな記事を見つけた。NISAの投資先が、大方、海外のインデックスファンドなのがお気に召さな...
政治・経済

金融所得課税30%

国民民主党の主張金融所得課税については分離課税を30%に上げ、総合課税と選択できるよう目指します。総合課税を選択すると、...
政治・経済

円安だから利上げ?

これ、本当?日銀はインフレファイターだから、インフレになったら、利上げを模索してくる。これ、日銀のお仕事。でも、円安なら...
政治・経済

SNS規制

断固、反対!これ、情報統制、言論統制に発展する恐れあり。とっても、危険!リテラシー不快なら見ない、リツイートしない、相手...
政治・経済

政権交代

日本を全力で叩き潰す立憲民主党の「政権交代を目指す」。これ、一言で言って「日本を全力で叩き潰す」ですね。公約にもはっきり...
政治・経済

103万円の壁(?)

なんでこんなに必死なの。○○〇〇億円税収減!なんでこんなに必死なの。まるで、だれかのせいで、税収が減ったかのような書きぶ...
政治・経済

名古屋市長選挙

期日前投票2024/11/11期日前投票に行ってきました。名古屋市長選この選挙ですけど、とても不思議な選挙。各政党が、一...
タイトルとURLをコピーしました