政治・経済

政治・経済

与党が減税?

消費税自民党若手議員から消費税減税の提案があっても、なぜか一瞬で消される。国民が消費税減税を訴えてもなぜか一切聞く耳を持...
政治・経済

ふるさと納税

値上げだぁ~これ、自治体への寄付金。○○県□□市に寄付します。でもね。お礼のつもりで始めた返礼品がなにかと大変。なんか、...
政治・経済

愛知・名古屋2026アジア・アジアパラ競技大会

大阪・関西万博 大阪ザマーなんて言っている場合じゃありません。なんと、2026年10月 名古屋市でアジア・アジアパラ競技...
政治・経済

衆議院解散の大義が減税

本当に言ったとしたら、国民を馬鹿にしていると思う。減税は必要に応じてやればいいこと。解散して国民の審判を仰ぐようなこと?...
政治・経済

給付措置は即効性がある

おっしゃる通り。だから、コロナ騒動勃発時に、一律10万円給付やったんだよね。でも、貯蓄に回るとかケチをつけたのは与党。問...
政治・経済

与党が減税?

減税するんだって?!昨今、急に減税を言い出しました。法人・所得税減税「当然検討対象に」衆院解散の大義が減税なら野党は「勝...
政治・経済

インボイス制度

予想通りの展開岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示。2023年10月1日予定通りイン...
政治・経済

国債

政府の負債。新規発行積極財政ということで、新規発行が検討されています。例えば、GX債。でも、本当に新規発行が必要なんでし...
政治・経済

GX(Green Transformation)

GX推進法2023年05月23日 成立。GX債 (GX経済移行債)政府が発行する債券だから、ぶっちゃけ国債です。政府の負...
政治・経済

コロナ

やっぱりマスク2023/09/05スーパーへ買い出しに行ってきた。やっぱりマスク。でも、ちょっと減ったかな。(パッと見だ...
タイトルとURLをコピーしました