GitLab

Proxmoxにのっける。

CPU: 2 core
メモリ: 6,144MiB

クライアントPCのhosts

C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

(例)

192.168.1.100    gitlab.local

Ubuntu Server

標準 Ubuntu Serverを使います。

firewalld

# apt install firewalld
# firewall-cmd --permanent --add-service=http
# firewall-cmd --reload

公開鍵・秘密鍵

Gitlab

インストール

1.必要な依存関係をインストールして設定する
  Postfixはインストールするがいじらない。

2.GitLabパッケージリポジトリを追加してパッケージをインストール

$ curl https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ee/script.deb.sh | sudo bash
$ sudo EXTERNAL_URL="http://gitlab.local" apt-get install gitlab-ee

3.ホスト名を参照してログイン
Chromeから、http://gitlab.local

まずは、ユーザ名(root)でログイン。
パスワードは、「/etc/gitlab/initial_root_password」に保存されたものを使う。

$ sudo cat /etc/gitlab/initial_root_password

「Configure GitLab」クリック。
Overview/Usersで、ユーザ登録してアクティブ化する。

公開鍵を登録する

ログインユーザの Preferences/SSH Keys

テスト

$ ssh -T git@gitlab.local

gitは適宜ユーザ名に置き換える。

Welcome to ・・・

Visual Studio Codeと連携

タイトルとURLをコピーしました