インストール
$ conda install matplotlib
日本語化
フォント インストール
Google Nato Fontsを使います。



ダウンロードした圧縮ファイル: Noto_Sans,Noto_Sans_JP,Noto_Serif_JP
解凍。

まずは、Noto_Sans_JP。

全部選んで、右クリック。
インストールをクリック。

Noto_Serif_JPも同様。
matplotlib 設定
ホームディレクトリ(C:\ユーザー\(ユーザー名))に、フォルダ .matplotlibを作成します。
matplotlibrcの原本は
「anaconda3\Lib\site-packages\matplotlib\mpl-data」にある。
matplotlibrcをフォルダ .matplotlibにコピーする。
matplotlibrc にフォントを設定する
font.serif:Noto Serif JP
font.sans-serif:Noto Sans JP
テスト
import matplotlib.pyplot as plt
plt.title('今日はいい天気!')
plt.show()
